アラフィフポエさんの健康管理ブログ

ナース目線からのお役立ち栄養情報です。

サバ缶1缶で、3品も作れる栄養豊富の簡単レシピ

ビタミンD豊富な食材を使ったレシピは?

前回では、ビタミンDの機能や効果をお伝えしましたが
ビタミンDの豊富な食材を使用し、簡単なレシピはないかと考えました。

 

やっぱり魚!


ビタミンD豊富な食材のダントツトップは、お魚さんでした❗
と言っても、こんな暑いのに焼いたり、さばいたりは面倒ですよね。
わたしも面倒なものは作りたくない。


でも、ちゃんと栄養素は取りたい~ってわがままなのですが、考えれば簡単なレシピがあります。

 

 

絶品サバ缶

 


サバ缶を使います。
サバ缶は汁まで全部頂ける優秀な食材です。


以外と一缶に結構な量が入ってるのですね。
一缶で2~3品くらい作れます。


サバは、ビタミンD以外に色んな栄養素が含まれています。DHA.EPAが含まれていますね。


数年位前からサバ缶が良いとメディアで紹介されてから、店頭では入荷待ちだったりしました。


ホントに使い勝手がよく、面倒臭がりな私には持ってこいの食材です。
缶詰めは開封後は、酸化が進むため、全て使いきってしまいましょう。

 

 

まず一品目

トマトの丸ごとサラダ


トマト 中一個
サバ缶 1/2
大葉  一枚
マヨネーズ 少々

f:id:nutri13:20190816072337j:plain

 

トマトのヘタから1㎝位のところを切り、中身をくり貫きます。


サバは1/2量をボールに開け、刻んだ大葉を入れ、マヨネーズで和えるだけ。


大葉はハサミで切る方が香りが残ります。


それをくり貫いたトマトの中に入れてたら出来上がり❗


サバ缶は味噌でも良いし、水煮でも塩気の味が付いているのでマヨネーズ無しでも十分に美味しく頂けます。

 

 

さあ、2品目

しいたけのサバ詰め


生しいたけ  3つ
サバ缶    1/2
明太子    少々
(チューブでもオッケー)

f:id:nutri13:20190816072417j:plain

 

サバ缶1/2をボールへ開け、ほぐします。


しいたけは軸を切り、しいたけの傘の部分にほぐして混ぜたサバを入れたら、その上に明太子をチュルっとチューブから出して乗せ、オープンかグリルで焼きます。


私はグリルで焼きました。


チーズを乗せるのとより、美味しいと思います。
お酒が飲みたくなってきた!

 

しいたけにはビタミンDはあるのかな?

 

しいたけにもビタミンDは含まれているそうですが、さほど多くはないようです。


でも、紫外線に当たり、干ししいたけになるとビタミンDが増えるそうです。

しいたけさんも紫外線を浴びてビタミンDを活性化するなんて人間みたいです。


理由は、エルゴステロールという物質が含まれており、それが紫外線に当たるとビタミンDに変わると言うのだそうです。


へー、干した方が良さそうですが、今回はサバをメインに考えたので生しいたけをチョイスしました。


その他の栄養効果に、食物繊維・ビタミンB1・B2・ナイアシンカリウム・ミネラルなどです。

 

もう一品!

サバ缶の汁があまりました。どうしよう・・。もったいない。

あ、スープを作ろう。

 

 

トマトとサバ汁の冷製スープ

f:id:nutri13:20190816072904j:plain

 

トマトの果肉とサバ缶の汁を混ぜただけです。

 

サバの塩分がほどよい感じで、出汁が出ていてサッパリしています。

 

なんか、お酒のおつまみみたいです。

 

ビタミンD豊富な食材の簡単レシピは考えれば、たくさんありそうです。探すのが楽しみですね~。