アラフィフポエさんの健康管理ブログ

ナース目線からのお役立ち栄養情報です。

台風19号の被害で鶴見川が氾濫しなかったわけ。 横浜市はすごい。

台風19号

ハギビスさんは日本に大きな爪痕を残し、去って行きました・・。

 今回の台風による被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申しあげます。

 

ハギビスはなんてやつでしょう(>o<)

 

私の住まいの目の前は、鶴見川が流れています。

 

f:id:nutri13:20191014173943j:plain

もしかして、氾濫するのではないかとヒヤヒヤしていましたが、

なんとか氾濫はまぬがれました。

 

と、言っても、多摩川が氾濫したとニュースで観た時はさすがに

 

ヤバい!!

 

f:id:nutri13:20191014174014j:plain

と思ったのです。

 

だって、鶴見川と多摩川はつながっています。

 

一時間当たりの雨量も甚大でしたね。

 

箱根では、24時間あたりの雨量が922.5mmだとか。

 

いったいこの、一時間当たりの雨量とはどんな量なのか解りませんよね。

 

一時間当たりの雨量って?

 

よく、シトシトと降ってきたと感じる雨は

一時間当たり、1ミリだそうです。

道路が濡れるのは、5ミリ。

40ミリとなると、道路が川のようになり、避難が必要。

80ミリで、大規模災害が起きる雨量。

100ミリで、災害が起きる。

 

箱根では、12日の11時過ぎには一時間あたり、75.0ミリの雨量だったそうです。

これでは、災害が起きるレベルですよね。

しかも、じゃんじゃん降り続きましたからね(>_<)

 

ちょっと話がずれましたが、元に戻しましょう。

 

まあ、これだけの雨量でしたら、川は氾濫してしまうと思ってしまいます。

 

多摩川

多摩川は昔は、おとなしい川と言われていました。

その理由は不明ですが、堤防がありませんよね。

これって、外観重視なため、堤防を造らなかったとされています。

セレブエリアですもんね。

お洒落な堤防でも造ればよかったのに。

 

鶴見川

鶴見川が多摩川と反対に、暴れ川と言われていました。

台風の度に、昭和初期~後期にかけ、災害が発生していたそうです。

それを聞いていたので、今回の台風はヤバい!

と思い、構えていました。

いざとなったら、災害ナースばりで出動(?!)しようかと思っていました(笑)

 

f:id:nutri13:20191014174200j:plain


どうして鶴見川は氾濫しなかったのか

今回、鶴見川が氾濫しなかった理由は、

新横浜に遊水池があったおかげなんですよね。

 

暴れ川鶴見さんが、暴れすぎて、対策を練られたのが20年前です。

こんなにお役に立つ日が来るなんて!!

日産スタジアムさまさま♡

 

このように対策が練られるにあたり、

横浜市の子どもは、鶴見川の歴史について調べさせられるようです。

なので、横浜市民は水害の意識が高いのではないかと思いました。

 

結局、多摩川は氾濫し、武蔵小杉駅周辺は水浸してしまいました。

武蔵小杉の浸水は多摩川の氾濫の二次災害のせいではないそうです。

元々の下水能力が低いせいだとか。

また、タワマンのエレベーターが作動せず、大変だったみたいですね。

 

www.instagram.com

 

伊豆の被害

ちなみに実家の伊豆のほうはというと・・。

ポエさんの実家は、早々と停電が!と身内から連絡が入りました。

そして屋根が一部剥がれたと・・(あらま)。

叔母の家は、畑にあった古い小屋がペシャンコになったと。

海沿いなので、台風が去っても西風が強く吹いていたそうです。

 

白浜海岸にあるセブンイレブンが台風の二次災害で火事になり

全焼していまったとの情報もありました。

サーファー達さんはよくなじみのあるコンビニですね。

知り合いに伝えたら、残念・・と言っていました。

こんな感じ(悲)

 

 

f:id:nutri13:20191014174227j:plain

 

 

 

最近の日本の気象は、昔と違いますね。みんな感じていることですが。

早めの対策を実行していただきたいものと強く感じた日でした。

復旧に時間がかからないよう、なんとかして頂きたいなと思います。