アラフィフポエさんの健康管理ブログ

ナース目線からのお役立ち栄養情報です。

今半はなぜ牛肉なのか。牛肉は女子の味方です!

今週もランチョンセミナー、 毎回、違う製薬会社さんが来て プレゼンしてくれます。 私は、糖質制限などの食事管理を自分でしてますが、 解放日も作ってます。 糖質を欲しないカラダになって来ているのですが やはり、重要なエネルギーなのでね。 過度な糖質…

簡単な糠漬け方法見つけた‼️超便利な糠漬けとは?!

またもや急に食べたくなるもの出現!それは、ぬか味噌の漬物。急に欲するわけは…。 ぬか漬けの効果 ぬか漬けの効果 腸からの指令 こんな糠漬けあったんだ! メリットについて デメリットはないの? 糠とは、玄米を精米した時の脱け殻です。植物性乳酸菌です…

山芋がデトックス食材だとは知らなかった

今日も、冷蔵庫にある食材で何を作ろうかな。 おなじみの肉巻き料理 おなじみの肉巻き料理 ヤマイモの栄養はカラダにどんなパワーをもたらすのか ヤマイモの栄養素は ヤマイモが滋養強壮に良い理由 ヤマイモの肉巻き ヤマイモのステーキ いつもストックにあ…

この時期に毎年届く宝石箱がうれしい

この時期は、食欲の秋とも言いますね。 果物が美味しい季節 果物が美味しい季節 葡萄さんたち♡ なんで山梨に葡萄が成るのか。 ピオーネ レデイフィンガー 翠峰 クイーンニーナ シャインマスカット 葡萄の栄養効果 ほんと、美味しいものがたくさん実ります。 …

「秋なすは嫁に食わすな」の意味ってネガテイブなの?それともポジテイブ?

台風も去り、台風一過のこの暑さ( ̄□ ̄;)!!残暑が厳しいですね。気候の影響で野菜さんたちが高騰してます。 ナスが主役の季節 ナスが主役の季節 ナスの栄養成分 米ナスちゃん! 簡単料理は ナスと相性の良い栄養素 秋ナスは嫁に食わすな。 野菜の中でも、夏…

図々しい性格と思っていたが、実は身体は神経を使っていたことがわかった日

環境の変化 8月に入り、私の環境はガラッと変わりました。私としては、非常に良い方向へ向かってる感じです。 と、思いきや珍しく、便秘になりました。 環境の変化 間食し過ぎ ココナッツミルクプリン チアシード ココナッツミルク ふだんの私は、大食いな…

チョコレートの魅惑に翻弄される女子たちの本当の理由ってこれかもね

チョコレートを寝る前に良く食べます。 寝る前かい!だって頭が欲しいって言ってる・・。お腹ではなく、頭!?おかしいんじゃないの??そう、おかしいかもですね。 そうでした。去年までは。 チョコレートがみんな好きなわけ チョコレートがみんな好きなわ…

わたしのカラダはここの食材で成り立っている!?

私の冷蔵庫 私の冷蔵庫 新鮮スーパー 魚魚鮮のぶり丼 おかひじき マグロの解体ショー わかめとオカヒジキのお浸し梅和え 冷蔵庫の野菜室も寂しくなったことだし、 今日は買い出しへ。 新鮮スーパー 近所にある 「新鮮激安~!ビッグヨーサン。」スーパーです…

温泉でデトックスし過ぎて身体症状が現れ、反省した日

昨日の通勤での電車の中。 ん? 左の首から肩にかけてピクピクしてるぞ。けっこう、持続してます。 反省開始 反省開始 マグネシウムの働き マグネシウムとは やっぱり海藻類 エプソムソルト! あー、夕べもあったような。 そう言えば、管理栄養士さんが言っ…

急に食べたくなる食材には意味がある!

先日は、豚肉を使って調理しました。 昨日は、おこわのお弁当。 それまで、暴飲暴食で疲れた胃に優しいお魚中心のスタイルにしてましたが、なんか、急に鶏肉が食べたくなるときがあるのです。 急に食べたくなる理由は? 急に食べたくなる理由は? なんで疲れ…